sustainability
QUALITY
当社では、材料調達から加工、溶接、組立、仕上げ、検査、納品までをすべて自社で一貫対応しています。 外部業者への依存が少ないため、加工精度や工程のばらつきを抑えることができ、安定した品質を実現。 さらに、現場での要望に応じた臨機応変な対応力により、柔軟かつ高品質な製品づくりを可能にしています。
当社では、長年のノウハウを持つ職人が、寸法精度・溶接強度・表面仕上げまで厳しく確認しています。 特に、薄板加工や溶接時の歪み対策においては、30年以上の経験に基づく高い品質管理が強みです。 小ロットや試作品であっても手を抜かず、一つひとつ丁寧に精度を確認しています。
厨房機器や医療・食品分野向けの製品を多く扱う当社では、衛生性・耐腐食性・仕上がりの美しさが求められる中、 溶接ビードの処理やバリ取り、ヘアライン仕上げなど、最終仕上げの品質にも徹底的にこだわっています。
ENVIRONMENT
ステンレスはリサイクル性が非常に高く、ほぼ100%再資源化が可能な環境負荷の少ない素材です。錆びにくく長寿命で、メンテナンスの手間も少ないため、廃棄物の削減やライフサイクルコストの低減にも貢献します。当社では、こうした特性を活かした製品づくりを行い、持続可能なものづくりを推進しています。また、加工時に出る端材を有効活用し、自社ECサイトにて日用雑貨などの販売も行っています。
加工時に発生する端材や切粉は、業界の慣習に従い専門業者によって回収・再資源化されており、溶接や研磨時に生じる粉塵や研磨材などの副産物も、法令を遵守した適正な方法で処理しています。
耐久性の高いステンレス製品を提供することで、製品の長期使用を可能にし、使い捨ての削減に貢献しています。特に厨房・医療・食品など衛生分野向けの製品は、衛生性と耐食性を兼ね備えた長寿命設計となっています。
お客様の現場状況に合わせた提案・設計・加工により、過剰なスペックや不要な部品の発生を防止しています。小ロット・短納期対応を活かし、必要最小限の製品供給を行うことで、資源の無駄を削減しています。
SUSTAINABLE